2025.6.15 文学フリマ岩手10にて発売開始。
表紙のロゴとゴリラくんイラストは探偵堂さんにお願いしました。かわいいでしょ!
目次ページです。 小特集:猿の手 と表紙に入れ忘れました!バカバカ私のバカ!
本に書いたことですが、本格ミステリ大賞を受賞された「死体置場で待ち合わせ」に横溝仲間のゆーたさんの名前が出ているのです。

死体置き場で待ち合わせ - 光文社
法月 綸太郎 著
この本でジェイコブズの短編『猿の手』について語られていまして、そこで有栖川有栖「妃は船を沈める」での解釈が紹介されていました。妃を~は買って積んでいたのですが、この機会に読んでみたらめちゃくちゃ面白い!
というわけで小特集として『猿の手』の関連作品についてちょこっとレビューです。
「サルノベ!VOL.1」では風々子さんにレビューを書いていただいたのですが、この時は綺想社版をベースにとお願いしました。
今回は私が書きましたが、ベースにしたのは児童書「世界の恐怖怪談」でのリライト版『猿の手の呪い』です。
小学生の私が初めて読んだのがこれだったので!
その他ミニレビューでは北原尚彦先生から紹介されたもの+ゆーたさん、探偵堂さんから勧められたものを書きました。
BOOTHページはこちらです。『猿の手の呪い』レビューもサンプルとして載せています。

サルノベ!EXTRA 2025 Jun - 柘榴石書房 - BOOTH
2025.6.15 文学フリマ岩手10にて発売開始。 古今東西の類人猿&ゴリラのような男たちが登場する作品を主にミステリと怪奇幻想からセレクトしたブックレビュー中心本の別冊です。 小特集は「猿の手」です。 掲載作品は 「猿の手の呪い」(W・...
表紙は「少女漫画なウールリッチ」で使った紙が気に入ったので今回は黄色にしてみました。
「なのはな」色ですがバナナっぽいよね。
「サルノベ!Vol.1」もよろしくお願いします。

サルノベ!Vol.1 - 柘榴石書房 - BOOTH
2023.11.11 文学フリマ東京にて発売開始。 古今東西の類人猿&ゴリラのような男たちが登場する作品を主にミステリと怪奇幻想からセレクトしたブックレビュー中心本です。 特集は「怪猿大進撃」。 ・横溝正史「怪獣男爵」シリーズ ・コナン・ド...