横溝正史関連 西浅草黒猫亭マダムが取材されたよ webマガジンの「ジモコロ」で我らが西浅草黒猫亭のマダムが取材を受けました。1月は第一金曜日が3日というお正月期間のために恒例の「ナイトクラブ斧琴菊」はお休みでした。なので他の日にお店に行ったらマダムからこのお話を聞いて「今度(2月)のナイ... 2025.03.25 横溝正史関連
同人誌・イベント 横溝文化祭が終わりました! 3/1(土) イベント「横溝文化祭」が開催されました。私はスタッフとして参加。本は委託での参加でした。会場で使った貼り紙は今我が家にあります。うちでヨコブンできるな(しません)差し入れもたくさんありがとうございました!ちいかわグッズとか!お... 2025.03.10 同人誌・イベント横溝正史関連
同人誌・イベント 3/1は横溝文化祭 3/1(土)浅草橋・東京文具共和会館にてイベント「横溝文化祭」が開催されます柘榴石の頒布一覧です委託参加です。本人はスタッフ参加のため会場内のどこかにはいます。本は委託コーナー、ポストカードセットは本部に置く予定です。ポストカードセットは普... 2025.02.27 同人誌・イベント横溝正史関連
同人誌・イベント 「横溝文化祭開催記念ポストカードセット」参加者ご紹介 3/1開催の「横溝文化祭」は横溝正史作品を愛するファンによるファンのためのイベントです!開催記念ポストカードセットを柘榴石主催で発行させていただきます作品と参加者の皆様を紹介します①「日々是謎日」えのころ工房さん 名探偵の事件簿です。画像で... 2025.02.26 同人誌・イベント横溝正史関連
同人誌・イベント 「横溝文化祭開催記念ポストカードセット」発行します 3/1(土)浅草橋・東京文具共和会館にてイベント横溝文化祭が開催されます開催記念にポストカードセットを企画しました。横溝文化祭実行委員会さんの許可を得てのものです。12人の参加者に横溝作品のファンアートを描いていただきました。金田一、由利、... 2025.02.24 同人誌・イベント横溝正史関連
同人誌・イベント 「大弐と佐兵衛の総集編」発行します 3/1(土)浅草橋・東京文具共和会館にてイベント横溝文化祭が開催されます新刊「大弐と佐兵衛の総集編」発行します。表紙はたぬ斧さんにお願いしました。大弐と佐兵衛を描いていただきました!裏表紙には晴世を描いていただきました。巫女というか女神とい... 2025.02.24 同人誌・イベント横溝正史関連
同人誌・イベント 文学フリマ東京39ありがとうございました 12/1開催の文学フリマ東京39に参加しました。来てくださった皆様ありがとうございました。差し入れをくださった方ありがとうございました。お菓子嬉しかったです!今回は会場が東京ビッグサイトに移っての第1回です。文フリは西館の3、4ホールでした... 2024.12.07 同人誌・イベント横溝正史関連
横溝正史関連 【千金】2024年の千金準備 これを書いているのは2025年1月1日です。あけましておめでとうございます。投稿日は去年の11月です。2024年の千金記録です。昨年想定外に高い衣装を購入した私はケチなので元を取るためにはあと5回は着なくてはと思いました。もうずっと楊祭典と... 2024.11.23 横溝正史関連
横溝正史関連 【千金】番外編:シーダイチサースケの冒険 昨年の11月。千金開催前にちいかわのシーサーのぽてたまぬいぐるみを買いました。このままで普通にかわいいんだけど見ているとふと思いました。これ、金田一の格好したら似合うんじゃない???そんなわけで最近は「ぬい」の服も多く売っているし、確か夏に... 2024.11.21 横溝正史関連
横溝正史関連 「金田一耕助の新たな挑戦」読みました 平成8年(1996年)カドカワノベルズにて発行の金田一耕助アンソロジー。作者たちは横溝正史賞受賞の作家たち。以下、犯人については触れていませんがややネタバレを含みます。 2024.02.25 横溝正史関連読書