※実際の投稿は7/12です
2024年3月16日山形新幹線に新車E8系が導入されました。
Access Denied
乗ってみたいなと思っていたけれどなかなか都合がつきませんでした。
2024年7月、庄内地方の豪雨の影響で新庄駅を出発する列車が運休になりました。そして4月25日に非電化という形で復旧しました。

奥羽本線の豪雨被災区間、4月25日に運転再開 1.5往復は「快速運転」に - 鉄道コム
JR東日本東北本部は20日、運休が続く奥羽本線新庄~院内間について、4月25日に運転を再開すると発表した。
今年の春は桜が咲いてから雨が続いたりでちゃんと花を見ないうちに散ってしまった。
3月にヨコブンが終わってから5月の文フリに向けて原稿が忙しくて(それは自分が悪い)
入稿が済んだので日帰りで乗り鉄に行ってきました!
<目的>
・山形新幹線はE8系に乗る
・奥羽本線の復旧エリア(新庄~横堀)を新型車両(GV-E400系)に乗る
・できれば桜が見たい
あとは大好きな田沢湖線に乗りたいけれどこれはダイヤ的に無理
というわけで決行しました!
運用の時間はチェックしていたけれど実際に乗るまでは心配
…でもE8系はちゃんとやって来ました!
新庄まで乗ります
おお!
ああ…
あまり時間が取れないのでゆめりあ内の鉄道ギャラリーはささっと
そして復旧した奥羽本線で横堀まで。
院内駅でちょっとだけ桜見ることができた!
横堀から電化区間になるのでおなじみの701系秋田色に乗り換えて大曲まで
花火イラストかわいいね
今回乗ることはできなかったけれど田沢湖線の車両を眺めて、秋田新幹線こまちで帰ります
コーヒー飲んで、本読んで、楽しい一日でした!
(ただ乗り換えの都合で地元のお店でゆっくりごはんというのは無理でした…)