映画・舞台

マウスプロモーション「ぼくの好きな先生」観てきました

声優プロダクションのマウスプロモーションは今年で設立50周年。その記念公演の舞台劇「ぼくの好きな先生」を観てきました。いつもは「声」の演技を堪能させていただいている方たちの生の舞台はとてもよかったです!私の行ったのは初日10月2日。場所は両...
映画・舞台

回路Rの朗読劇「ソニア三部作」と「黄金仮面」観てきました

池袋のライブハウス「池袋FIELD」では月に一度、第二木曜日に「ディオゲネスクラブ」として朗読劇を主としたイベントが開催されています。朗読劇はミステリーが中心で、ホームズ、芥川、オリジナルといろいろな作品が語られ、有名な声優さんを間近で見ら...
同人誌・イベント

文学フリマ大阪12ありがとうございました

9/8の文学フリマ大阪12に参加しました。探偵堂&柘榴石ブースに来てくださった皆様ありがとうございました!以下、イベントと関係ないことも。9/6退勤後に東京駅スタートで移動開始しました。行き先は敦賀です!大阪のイベントに参加するのに敦賀経由...
読書

YOUCHANさん個展と「可哀想な姉」読書会

吉祥寺のgallery shell102にイラストレーターYOUCHANさんの個展を見に行きました。今回のテーマは渡辺温!モノクロームの雰囲気が素敵でした。展示物は撮影OK。SNSへの掲載OKという大サービス!女性軌道!黒い獣!最近の本の表...
同人誌・イベント

文学フリマ大阪12参加します

9/8(日) 大阪 OMMビル2階にて開催の文学フリマ大阪12に参加します。ブースは「さ‐06」柘榴石です。さ‐06ってなんか「さる」っぽいね(黙れバカ)「さ-05」探偵堂さんと合同参加です。この柱に挟まれたブロックって落ち着くんですよね…...
アニメ・漫画

KING OF PRISMデビューしてしまった

※未履修で挑んだので基礎知識ゼロです。記憶で書いているので実際とは差異があると思いますし、表記が違うかもしれませんが大目に見てください。※終盤以外はネタバレありですスペースで友人の友人というような人から聞く未履修オタク話が楽しいです。以前K...
同人誌・イベント

「幻想と猟奇のおもちゃ箱」発行します

2024/9/8(日)文学フリマ大阪12にて発行「ギロチン」「宝石」「永遠のいのち」「ミイラ」「人造美女の創造」「ゴリラ」「異性装」「乱歩」偏愛キーワードについてちいかわから京極夏彦まで心ときめく作品の紹介本です。横溝正史とコーネル・ウール...
同人誌・イベント

文学フリマ東京38ありがとうございました

5/19に文学フリマ東京38に参加しました。来てくださった皆様ありがとうございました。差し入れをくださった方ありがとうございました。お菓子、本、ちいかわグッズ等々どれも嬉しかったです!今回は諸事情で私の会場入りが遅れ、合同参加の探偵堂さんと...
同人誌・イベント

文学フリマ東京38参加します

5/19(日)東京流通センター第一展示場にて開催の文学フリマ東京38に参加します。ブースは「Jー18」柘榴石です。「Jー17」探偵堂さんと合同参加です。いつもお世話になっている神保町横溝倶楽部さんは「Jー13」です。今回から入場は有料となり...
同人誌・イベント

「YOKOMIZO MOGUMOGU BOOK」発行します

柘榴石×たぬ斧さんの合同誌です。2024.5.19 文学フリマ東京38(第一展示場J-17~18探偵堂&柘榴石で参加)にて発売開始。横溝作品に登場する食べ物(一部飲み物)について語ります。今回は金田一耕助登場作品から11+1のメニューをご紹...