同人誌・イベント

文学フリマ東京39ありがとうございました

12/1開催の文学フリマ東京39に参加しました。来てくださった皆様ありがとうございました。差し入れをくださった方ありがとうございました。お菓子嬉しかったです!今回は会場が東京ビッグサイトに移っての第1回です。文フリは西館の3、4ホールでした...
アニメ・漫画

KING OF PRISMと私のその後

人にすすめられてKING OF PRISM Dramatic Prism.1(以下キンドラと表記)を観てきた話を以前書きました。その時にものすごい衝撃を受けて、教えてくれた識者にいろいろ聞きたいことがあって。「えかてにいろいろ教えるスペース...
読書

都筑道夫「なめくじ長屋捕物さわぎ」が好きな理由のひとつ

10代の頃に文春文庫の「東西ミステリーベスト100」で知って、読んでみてハマった作品です。江戸時代を舞台にしながらも内容は本格ミステリ。とても面白い!好きな理由のひとつにはキャラクターの設定があります。以下長いですが、真面目な話ではないです...
同人誌・イベント

『壺中綺譚 増補版』発行します

2024.12.1 文学フリマ東京39にて発売開始。2021年発行の本の増補版です。横溝正史『壺中美人』のファンブックです。豪華なゲストの方々をお招きして、真面目なデータ考察から二次創作まんが、小説までなんでもありの内容です。・いちごクリー...
同人誌・イベント

文学フリマ東京39参加します

12/1(日)東京ビッグサイト西館3~4ホールにて開催の文学フリマ東京39に参加します。ブースはH-10です。H-9探偵堂さんと合同参加です。新刊は3年前に発行した「壺中綺譚」の増補版です。表紙その他いろいろ探偵堂さんにご協力いただきました...
横溝正史関連

【千金】2024年の千金準備

これを書いているのは2025年1月1日です。あけましておめでとうございます。投稿日は去年の11月です。2024年の千金記録です。昨年想定外に高い衣装を購入した私はケチなので元を取るためにはあと5回は着なくてはと思いました。もうずっと楊祭典と...
横溝正史関連

【千金】番外編:シーダイチサースケの冒険

昨年の11月。千金開催前にちいかわのシーサーのぽてたまぬいぐるみを買いました。このままで普通にかわいいんだけど見ているとふと思いました。これ、金田一の格好したら似合うんじゃない???そんなわけで最近は「ぬい」の服も多く売っているし、確か夏に...
つぶやき

マダミスの話

時々マーダーミステリーで遊ばせてもらっています。マーダーミステリーについてWikipedeiaより引用マーダーミステリー (ゲーム)マーダーミステリー(英語:Murder mystery game)はパーティーゲームの一種である。通常、殺人...
映画・舞台

マウスプロモーション「ぼくの好きな先生」観てきました

声優プロダクションのマウスプロモーションは今年で設立50周年。その記念公演の舞台劇「ぼくの好きな先生」を観てきました。いつもは「声」の演技を堪能させていただいている方たちの生の舞台はとてもよかったです!私の行ったのは初日10月2日。場所は両...
映画・舞台

回路Rの朗読劇「ソニア三部作」と「黄金仮面」観てきました

池袋のライブハウス「池袋FIELD」では月に一度、第二木曜日に「ディオゲネスクラブ」として朗読劇を主としたイベントが開催されています。朗読劇はミステリーが中心で、ホームズ、芥川、オリジナルといろいろな作品が語られ、有名な声優さんを間近で見ら...